2015年1月29日木曜日

フェルトシューズ失敗!

Moeさん!まだ生まれません〜
一昨日にはバルーンを…
昨日は促進剤を…
今日は促進剤+人工破水を…
もう本人はくたくたです。

あかちゃん♡きっとまだ出て来たくないんだなぁ〜


失敗作
フェルトのルームシューズ…
失敗しました。

フェルトって難しいのです。
気持ちが入らないと上手く出来ない…
少しでも雑になるとこうなっちゃうんだぁ

継ぎ接ぎだらけ

やる気がないからぼこぼこ…

でも捨てるのには勿体ない!
だってこれ原毛+洗剤+時間+労力がかかってる。

考えたあげく継ぎ接ぎにしました。
見栄えが悪くっても履くとこれがめっちゃ〜温かいのです。

靴底に滑り止めのスエードを貼り、自分仕様にしよう〜と!

今年はなんだろ…
失敗作が多いなぁ^^;
 

8 件のコメント:

もたい さんのコメント...

Moeさんの気力が充実してるときに
生まれてくれるといいね。

フェルトが失敗ってあるのね。
部分的にうすくなっちゃったってこと?

難しいものだわね。でも丈夫そうで
温かいのならいいんじゃないかな。

chihuaparu さんのコメント...

そんな事になっているとは...
気力 体力が 無くなってしまわないといいなー。
祈ってますね。

色が 可愛いですよー。
かもみーこさんも 身体大事になさってね。
これからが 一番大変になるでしょうから、、

匿名 さんのコメント...

私も促進剤で長男を出産しました。
つらい時間は短かったかな。ママ!あかちゃん  がんばって!
毎日、ブログを見て待ってるよ!

oggi

田山絹沙 さんのコメント...

もえ本当生まれてくる手前まで
きてるんですね ∩´・・`∩moeさん
頑張って下さい。

hiroko さんのコメント...

もたいさんへ

フェルトって最初はとっても優しく撫でないと上手く固まらないのです^^;
私優しくないからな〜雑!

萌は無事出産!
ご心配おかけしました♡

hiroko さんのコメント...

chihuaparuさんへ

無事に生まれました。
若いので体力ありますね〜
ぐずぐず言ってたのが生んだ途端元気です。
今日孫と初対面して来ます〜

hiroko さんのコメント...

oggiさんへ

生まれました!
3日間の陣痛でしたが、母子ともに元気です。
いろいろとありがとうね〜〜〜!

hiroko さんのコメント...

田山絹沙さんへ

生まれました。
次は絹ちゃんの番だよ〜
楽しみにしています^^/