2014年11月30日日曜日

無花果のコンポート

先日アグリパークでみつけた屑無花果。

洗って蔕を落としました

あまり無花果って好きじゃないのですが^^;

子供の頃、近所のおばちゃんちの庭にあった無花果の木。
おてんばだった私は塀に上ってその無花果の木の実を盗んだものでした。

無花果の実を木からもぎ取ると白い液が滲み出てきて、独特の香りがした。

その香りがあまり好きじゃなく、盗んだわりにはあまり食べた記憶が無い^^;

なのにこの屑無花果がなんだかとっても可愛く見えて、思わず買っちゃったんだ。

した茹でしました



赤ワイン、お酢、水、砂糖を鍋に入れてことこと柔らかくなるまで煮込みました。
 
できあがり〜
初めての無花果のコンポート。
さてさてこれをどうやって食べようか…

これから研究します!

 

6 件のコメント:

しぶしぶ さんのコメント...

まるで魔法使いのようなかもみーこさん!

もたい さんのコメント...

スマホでコメントを送ったけれど
だめだったみたい。
条件が厳しいね。
その都度IDやパスワードを
要求されて、うんざり。
パソコンからにする方が楽そう。

hiroko さんのコメント...

しぶしぶさんへ

わ〜
魔法使いなんて〜嬉しい〜〜〜

hiroko さんのコメント...

もたいさんへ

そうらしいです!
スマホだと送れないみたいなのです!
私も知らなかった^^;

chihuaparu さんのコメント...

いいな。アイスクリームと一緒に食べたいな、
と、食べたつもりになる私です。

hiroko さんのコメント...

chihuaparuさんへ

アイスとか!
いいかんがえかも〜