2014年11月2日日曜日

退院しました

昨日母退院♡
79歳にして初めての入院!(お産以外で)
健康そのものの母ですが生まれて初めての入院はやはり気苦労が多かったようです。

家に入るなり、やっぱりうちがいいわね〜!と言っていました。

AyaさんとMoeさんもお手伝いに参上。
賑やかな退院となりました。

それに伴いぽっぽも一旦蒲田へ。
ちょっぴり寂しいですがまた10日には迎えに行きますぞ^^/

そして明日からラスベガスへ…
ご主人様の仕事についていきます。
…が、ウィルス性の胃腸炎を煩い中のご主人様。。。ーー:
熱は下がったが本調子では全くない!
行けるのか?????

久しぶりに家にいるので今日は少しだけ庭仕事を…
明日から少しの間できないかもだから…

オオデマリ


昨年作ったコンテナが今年もまだ元気!
 
なんて名前?
この子は植えた子か?
自然に生えた子か?
こんな大きなお花が咲きます。
 
クリスマスローズ

種がこぼれて小さな芽が沢山出ていたぁ〜
ジキタリスの陰に隠れて見えなかった。ちょっと間延びした感がある。
なのでジキタリスは違う場所に移動。。。
もっともっと大きくなぁれ!
 
ヤマモモ

こんな小さな庭にもちゃ〜んと季節の移り変わりがあり、季節を感じることができる。

幸せなことだ。
 
ほおづき

夏に実ったほおづきがこんな可愛い格好になって庭に落ちていました。
夏の落とし物。

なんとも愛らしい。

先週家をほったらかしにし、毎日蒲田の病院に通ったのも元気な母の顔を見れば遠い昔のように思える。

今まで元気印の母。
入院なんて考えもしなかった。
私にとっても初めての母の入院は沢山のことを考えさせてくれた。 
今自分に出来ること…

とにかく
もっともっと元気でいてもらわないとだな!

 
 

3 件のコメント:

もたい さんのコメント...

入院は神経使うのよね。
まして初めてじゃね。
やっぱり、うちが一番は
旅行から帰った女性が100%
同じことを言うって。
いつまでもお元気で。

しぶしぶ さんのコメント...

退院、おめでとうございます!
かもみーこさんのお母様はしっかりしてらっしゃる。
うちの母だったら、たぶん…。

怪我は痛い思いをされましたが、優しい娘さんやお孫さんがいらして、お母様はお幸せですね。
そして、かもみーこさんはエライです!

ラスベガス、楽しんできてくださいね!
お話、ブログ、楽しみにしています。

ご主人様、早く良くなられますように。

もたい さんのコメント...

もう発ったのね。