2014年11月20日木曜日

フェルトのルームシューズ

今日は雨。
それもめっちゃ〜寒い。
こんな日はフェルトのルームシューズがいい!

毛むくじゃら!
これはなぁ〜んだ?!

茶色の原毛を型にのせているところです^^。


石鹸水でただひたすら擦る…

こんな寒い日にはこの作業はいいのです。
体がぽかぽかになるからぁ〜^^;

 
まだ濡れています

一応形はできあがりました。

あとは乾かし形を整え、お飾りをしてできあがり〜
冬には無くてはならないシューズなのであります!

8 件のコメント:

しぶしぶ さんのコメント...

体力がいるんですね〜。
体力使って愛情込めて。
だからかもみーこさんのルームシューズはポッカポッカなんですね〜。

もたい さんのコメント...

何日くらいかけて
履けるようになるの?
体力仕事なのね。

chihuaparu さんのコメント...

衝撃画像でした。|д゚)
かつら?!が温かそうなシューズになるとは
本当 びっくり。

hiroko さんのコメント...

しぶしぶさんへ

はい!
ひたすらこすります。
フェルトのシューズ侮れません。
1度履くと止められないの!

hiroko さんのコメント...

もたいさんへ

そうですねぇ〜
擦って1日乾くのに2日靴底にレザーを貼ってお飾りつけて最低4日はかかるかなぁ?

hiroko さんのコメント...

ちわぱるさんへ

へへへ^^
かつらみたいでしょ〜?!
これがめっちゃ温かいの!!!

くらころ さんのコメント...

去年あまり履かなかった私はフェルトシューズは今年も早くから大活躍しています。
主人は少し使用感でていても手放せなくてはいています。
手仕事はあったかいですね。

hiroko さんのコメント...

くらころさんへ

ありがとうございます!
そう!くたびれていても温かなのですよね〜
私も昨年ので頑張っています!