2014年11月6日木曜日

ホテルが街?!

ここラスベガスのホテルはどこもかしこもメガホテル。
外に出るのに何分もかかる。

そして出口を間違えるととんでもないことになる。
日本の地下鉄の改札にも似ている。

朝ごはんもランチも珍しくホテルで食べている。
というのも、外に出てもレストラン的なものが見当たらない。
みんなメガホテルの中にあるからだ。
というか外に出るのに時間を要し隣のホテルに行くだけで数十分はかかる。
なのであまり散策ができないのが実情だ。

たまには違うホテルのレストランで食事を…なんて出かけてもどこもいっぱいで人が溢れ結局のところ自分の滞在するホテルに戻って食べることになる。
滞在者にはどんなに混んでいても優しいからだ。


これ、今日のブレックファースト。


これは昨日のランチ。


ディナーは昨日もその前も中華。
そこしか空いてなかったのです。


と言うことで、街散策が出来てないので今日は頑張ります!

ホテルから迷子にならず出られるようになったのが幸い、時間短縮できそう〜

こんな時間を過ごしております。
ではまた後ほど〜〜

そしてWi-Fiが不安定過ぎる‼️
ここが高すぎて電波こないのかなぁ❓





4 件のコメント:

もたい さんのコメント...

ほんとに人工の街なのね。1つのホテルで
食住が間に合うのね。
質屋さんもあるらしいし。
散策にはくれぐれも気をつけて。
治安はいいといっても
安心はできないから。

しぶしぶ さんのコメント...

豪華ですね〜。
滞在者のためのホテル、カジノ。
メガホテルの大きさがピンとこない私です。笑。

hiroko さんのコメント...

もたいさんへ

本当に全て人工。
砂漠の中のオアシスというか…
産業というか…
しかしこの街を作った人は凄いな〜

hiroko さんのコメント...

しぶしぶさんへ

メガホテル!
ピンと来ないですよね〜
だって日本には無いと思いますこんなホテル。
いろんなところ行ってみたけどこんなの初めてだもん^^;
お金をふんだんに使っている感じします。