2015年2月25日水曜日

失敗のイタリアン

極寒のワシントン。
唯一の楽しみが食事。
あまりに寒いのでジョージタウンやデュポンサークルまで歩けない。
よっていくのはウッドリーパークズー界隈のレストラン。
日本食はそんなに美味しくないし、慣れたカレー屋さんはいいんだけど毎日ってわけにもいかず。
開拓せんとね〜。

Le's try!
初めて行くイタリアンお店

うーん?!
失敗の予感が店に入った途端よぎった。
すぐ席に案内され、座るとそこには小蝿。
こんな寒いのにいるんだ。
生命力を感じるぅ


パンは美味しかった。


サラダもまあまあ。


ご主人様はミートソース、私はペンネ。

この店メニューがよく分からなくって、ペンネアラビアータを頼んだつもりだったが、なんか知らんがこれが来た。

それもご主人様のパスタと全く同じ味((((;゚Д゚)))))))


極めつけ、ペリエを頼もうとしたが通じない。
というかここの女性は多分ペリエを知らない?!
ガスウォーターと言ってもわからない。・°°・(>_<)・°°・。

らしき物をメニューで注文。1本をシェアすると伝え…

数分後今度は男性の店員がこれ1本150ドルもするけどいいのかって聞きに来た。
ええええええ!
それ絶対スパークリングウォーターじゃない!
1ショットにしてもらい、それも10ドル。

来たのがこれ。

めっちゃ〜甘い、めっちゃ〜濃いお酒。
ボトルで来なくってよかった( ̄◇ ̄;)

大きなお店なのに店員が2人。
お客が来ても対応不可で何組も帰って行った。
帰ったお客は逆にラッキーだったようにも思える。
チェックもなかなか対応してくれず、面倒なのでキャッシュで支払った。


パスタもハーブが効き過ぎていて薬臭くも感じる。
ここには2度と来ないかなー(^^;;

6 件のコメント:

もたい さんのコメント...

それは大変でしたね。
ホテルは
どこがオススメだと教えてくれないの?
無事に帰ってらっしゃいね〜。

chihuaparu さんのコメント...

お店も人も 出会いだから、
上手くいかない事も 多いよね。
次 行きましょう 次。

美味しい所が 見つかります様に。

しぶしぶ さんのコメント...

な〜るほど。
日本の怪しげな店はなんとなくわかるけど、外国は難しいですね〜。

hiroko さんのコメント...

もたいさんへ

ホテルでも教えてくれますが、もう知り尽くしちゃったのでお勧めでないところもチャレンジ!
それが失敗したのです。

hiroko さんのコメント...

chihuaparuさんへ

ありがとうございます!
いろんなことがあります^^。

hiroko さんのコメント...

しぶしぶさんへ

そうなのです!
なにしろ寒くって隣町まで行けないので近場となると難しいのぉ^^;