2013年2月17日日曜日

フラワーアレンジメント(ファンシェーブボケー)

土曜日はフラワーアレンジメント(マミ川崎フラワーデザインスクール岩槻校)のレッスン日でした。

テーマはファンシェーブボケー。

枝に金網をはります
ファンシェーブとは扇形とう意味です。
扇のように平たいデザインをします。

麻を回りに巻き付けます
 


今日の花材。
クリスマスローズやトルコキキョウ、ローズ、スカビオサ、青もじ、マーガレット、なでしこ、カーネーションなどなど。

土台ができたら、中にオアシスを入れアレンジをしていきます。

できあがり〜(かもみーこ作)

スカビオサのユニークな形状を使ってアレンジをしました。
ムスカリを足下にいれ、びよよ〜んとスカビオサ。

春の野原をイメージしました。

スティックボケー(先生作)


3月はこれを作ります

ブライダルコース

フェイクのお花を使って…
結婚指輪を真ん中に…

なんて素敵なのでしょう〜〜〜

花を見ると元気が出る!
ただ今玄関で家族を迎えてくれています。
またいっぱい作ってみよ〜〜〜♡  

2 件のコメント:

もたい さんのコメント...

すてき~。
春だぁ~。

hiroko さんのコメント...

もたいさんへ

早くあたたかくなるといいのに〜!