2014年4月21日月曜日

春の調べ♪

土曜日は私にとって年一度の「文化の日」と言っても過言ではない日でした。

Ayaさんのピアノの師匠川畑陽子先生と森下幸路さんのヴァイオリンリサイタルが上野文化会館で催されました。

今年で17回目!
 
真っ白のシャツに先日こしらえたオヤラリエットをし、ちょっぴりおめかしをして久々の上野へAyaさんやお友達とおでかけ〜

折角いくならランチも〜!と、駅中のワイヤーズカフェへ…

フレンチトースト

とろのどんぶり

ミートソースコンボ

早めに家を出たのでゆっくりランチができた。
リサイタルも楽しみですが、忙しい人達が時間をつくり美味しいものを食べながら楽しいおしゃべりをする!
なんと贅沢な1日なのでしょうか〜

川畑陽子さんと森下幸路さん

毎年楽しみにしているリサイタル。
いつもの顔なじみのメンバーがこの会場で再会する。
これまた同窓会みたいで何とも言えない連帯感を感じずにはいられない。
ロンドンから帰ったAyaさんにみんな優しい言葉をかけてくれる。
感謝の気持ちが溢れる。

そして肝心の演目は…
マニュアックな知らない曲ばかりでしたが、優しい素敵な曲でした。
ピアノとヴェイオリンの融合がとてもよかったなぁ。
CDあったら欲しいと思っていたら、もうすぐ発売されるらしい!
楽しみ〜〜〜。
毎年毎年いろいろなコンセプトを掲げ演奏者の考えや人格までも感じ取ることのできる調べ。
素敵だな…

来年は自分も何か目標を持ってここにいたいと思う。
日々努力をしないとだ。

土曜日の昼下がりのこんな贅沢な時間。
至福の時です♡

 


6 件のコメント:

もたい さんのコメント...

ポスターの写真とご本人が違うみたい(笑)
そりゃかっこつけなくちゃね。
でもふだんの時の方がいい人らしくて
感じがいいね。
バイオリンは背負うのね。

しぶしぶ さんのコメント...

ご一緒させていただき幸せな半日になりました。
ありがとうございました!
また、ぜひ!

かわちゃん さんのコメント...

初めてコメントしまぁす!
小ホール内でAoさんSiさんSaさんに挨拶したのに、すぐ後ろの席にいたみなさんに気づきませんでした。
かもみーこさんたちはどこにいるんだろうって、ずっと探してたのに… 目に入りませんでしたぁ…

hiroko さんのコメント...

もたいさんへ

とっても素敵な方です!
お話も上品でなにしろゆっくりな喋り方…
見習わないとだな^^;

hiroko さんのコメント...

しぶしぶさんへ

楽しかったです!
来年も一緒に行こうね〜
ランチ今からリサーチしとこ!

hiroko さんのコメント...

かわちゃんへ

忙しい中リサイタルの切符を持って来てくださりありがとうございました。
おかげで楽しい時間を過ごすことができました。
Toyoともかわちゃんはどこかな?と話していました。
パパもご子息も見かけたのにかわちゃんは見かけなかった…
来年もお願いします!