2014年4月17日木曜日

今年も…

庭は春真っ盛り!
もうチューリップは終わり、オダマキやミモザが咲き出しました。

クレマチス
このクレマチスは数年前にコンテナガーデン講座でいただいた苗です。
今年も綺麗に咲きました。

クレマチスを地植えにすると、薮枯らしと間違えて抜いちゃったりするからコンテナが一番!
 

オオデマリ

今年はオオデマリの蕾がいっぱい!
 
カリン
今年もカリンの花が1つ咲きました。
昨年も1つだった。

多分実は成らないかな^^;

バック形のフラワーアレンジメント

こんな可愛いお洒落なアレンジをいただきました。
ハランの葉を使ってバックのように仕立ててあります。
なので壁にかけることができるのです^^/

お花のある生活♡
潤うわ〜〜〜

4 件のコメント:

もたい さんのコメント...

うちのカリンは、花はいっぱい咲くのに
実を見かけない。
それがガストの駐車場にカリンの実が
1つ落ちていたの。今年の冬に。
うちのじゃないよね。
花はいっぱいだけど
こんなにピンクじゃないの。

hiroko さんのコメント...

もたいさんへ

花が咲いても実がならないのですか?
そう言えばうちの山椒も花が咲いても実がならない…
観賞用?
♂とかあるのかしら???

しぶしぶ さんのコメント...

うちは今花も実も無い。笑。

hiroko さんのコメント...

しぶしぶさんへ

お庭がさっぱり綺麗になってるもん!
それが素敵〜