2015年5月20日水曜日

ルーブル美術館

1年振りのパリの空は青い。
2日目の天気は快晴!

こんな綺麗な街に出ないではいられない。

地下鉄の10枚綴り切符を14.1ユーロで購入し向かうはルーブル美術館。

娘等は買い物一本だから1人の時はちょっぴり高尚な芸術品でも見ようと足を伸ばしてみた。








この機械がピラミッドをお掃除してる。
いわゆるお掃除ロボットだ。

いつも綺麗なのはいつもお掃除されているからなのね〜

しかし、なんだか静かな感じ。
入場しようとしたが中は真っ暗!
もしかして、もしかして今日は定休日。。。(^^;;

( ̄◇ ̄;)がーん         ショック!

仕方なしトボトボ歩き出す。
よく道もわからないけど、時間もいっぱいあるしね。

緑の街は目を楽しませてくれるのです。
それにどこにいてもよく見えるエッフェル塔とコンコルド広場の塔。

メトロの駅もそちらこちらにあるから迷子の心配はない。





凱旋門発見!
そうコンコルド広場から凱旋門までがシャンゼリゼ通り。



植栽も綺麗です。

Ayaさんに頼まれたセリーヌへのミッション!
黒いサンダルのリサーチ。

昨年行ったから場所は分かる。
確か凱旋門の向こうだった。



シャンゼリゼ通りの一角で鍋などの生活用品で演奏する青年。
これがまた上手い!

立ち止まって聞き入ってしまった。


セリーヌに勇気を持って突入(オーバーな(^^;;)
つたない英語で送られた写真の靴があるか聞いてみた。

完売だって!

わおー
残念。

でもこんな素敵な靴がウィンドウに飾られていた。



Ayaさんに報告!
すると次のミッションが…

明日私がそれを履き写真を送れるようなら送ってと。
それも経験!

明日もう一度地下鉄に乗って行ってこよ〜〜

6 件のコメント:

chihuaparu さんのコメント...

流石ね。履けって?!笑
見ただけで美しい靴は、完璧だよー。
でも、外人の足と、日本人の足は、色々違うから。
やっぱり履いてみるしかないみたいね。
一時低迷していた、セリーヌも、最近復活の兆しだもの。ちょっと、嬉しいです。
似合うと良いねー。

もたい さんのコメント...

すっかりパリジェンヌじゃ~ん。

そうなのよ、定休日があるのよね。美術館。

いい世の中だよね、これってパリから

東京に見せられるんだもの。

しぶしぶ さんのコメント...

すご〜い!
一人でメトロでルーブルに?!
もし、いつか、パリに行くことがあったら(無理?笑)、絶対かもみーこさんと行きたい。

私の数少ないブランドバッグ、セリーヌなんです。好きなんです。

hiroko さんのコメント...

Chihuaparuさんへ

そう!
履けって!
彩はセリーヌ好きなのよね〜〜

hiroko さんのコメント...

もたいさんへ

あるんですね〜
パリの街は小さくって結構歩けるんです。
毎日2万歩は歩いてます。♪───O(≧∇≦)O────♪

hiroko さんのコメント...

しぶしぶさんへ

行きたい!行きたい!
是非ご一緒しましょうー〜〜
パリなら案内できるかも…(???)(^^;;

セリーヌのバッグ素敵ですよね♡