2015年5月21日木曜日

ミッションの結果

行きました。行きました。
再びセリーヌへ。

Ayaさんのミッションを遂行する為、地下鉄7号線のカデからルーブルまで行きシャンゼリゼ通りへと。


アパートメントを出た時は快晴だったのにルーブルに着いた時には雨がぽちぽち降ってきました。

毎日通り雨にあうのです。´д` ;

傘を日本から持ってき忘れ、幸いなことにカッパを持ってきていたので、毎日着たり脱いだりしております。

そして湿った足を引きずってセリーヌへ!

こんな湿った足で試着したら悪いかなぁ?
ダメって言われちゃうかなぁ?

優しそうな髭のお兄さんに聞いてみた。
まず値段。
820ユーロ。

日本で買うよりは少し安い!
そしてサイズ35があるか聞くと、調べてくれた。

残念!
なかった!そのサイズ。(内心ホッとした)
湿った足で履かなくて済んだ(^^;;

お兄さんがこの靴なら35があるって!


娘と相談して欲しいって言ったら明日来ます。
的なめちゃめちゃな英語で言い、お兄さんになんとか通じた(どうかな?)感じだった。

やっぱりこれはいらないって。。。

結局は買うことはなかったがAyaさんのおかげで1人でも買い物が出来る事に気がついた。
やればできる!

まあフランスの人は優しい。
自分的には買い物がしやすい感がある。


目につくのは孫のものばかり(^^;;

お隣の僕達のTシャツもGETし、帰りには荷物でいっぱい!

買い物ができるようになるとどんどん買っちゃう私。
帰国時の荷物を心配し出しているご主人様がおりますです。。。

6 件のコメント:

もたい さんのコメント...

ショップでのやりとりもサマになってるね。
さすがに赤ちゃんのものもセンスがいいわね。
お支払いに帰国してから、ドッキリしないようにね。

chihuaparu さんのコメント...

凄い!そんな上手い断り方も出来るなんて!!
ボーダーのTシャツも、ロンパースもイラストが、可愛いねー。
日本だと、アニメになってしまうけど、、。
やっぱり、大人のデザインねー。

しぶしぶ さんのコメント...

私も同感同感であります!

雨のシャンゼリゼ、歩いてみたい。

hiroko さんのコメント...

もたいさんへ

気をつけないとです!
毎日フラフラお店に入っちゃうのです。
お財布の紐を固くしとかないと!

hiroko さんのコメント...

Chihuaparuさんへ

シャンゼリゼ通りにもリーズナブルなショップがあります。
日本の銀座と似た感じ?

hiroko さんのコメント...

しぶしぶさんへ

並木道が傘に代わりになってくれます。
優しい感じがするのです。

突然の雨は日本人には慣れないから困ります。
急に寒くなるんだものー