2015年6月3日水曜日

蚤の市でであったもの…その4

ヴァンヴの蚤の市に行きたかったのは、もともとアンティークのメルスリー目的だったのに…

途中で目的が変わったような??^^;

沢山の店を見て行くと次ぎにであったのがこれ!

ベネチアングラスのネックレス

ハンドメイド
1つ1つを丁寧に作り金具の枠に埋め込んだ物だそうです。
イタリアのアンティークです。

 
ベネチアングラスのブレスレット

これもイタリア製。
所々ガラスが外れているところがあるが、色が可愛くって購入。

これを、昨日紹介した金属製の写真立てに飾り付けてみました。
 



自己満の世界ですが、見ているだけで幸せ気分でございます^皿^

このお店にあの義眼が売っていたのです!

だんだん懐が寂しくなってきたのですが、このあと手織りの素敵なテーブルクロス?が売っておりました。

金額は550ユーロ。
これを現金で買っちゃうと手持ちのお金が殆どなくなっちゃう。
おじさんにカードは使えるか聞くと、今日は機械を忘れたから使えないが、そばに銀行があるからお金をチェンジしろって!

それは無理だから泣く泣くさよならした次第であります.
来年はもっとお金持って行かないとだぁ〜ーー;

4 件のコメント:

もたい さんのコメント...

初めから写真立てとして作られた気配だね。
使い方がすてき。

義眼はビスクドールに使われるものとは
違うのかな。
妙にリアルかな。

hiroko さんのコメント...

もたいさんへ

ありがとうございます!
義眼は人間のものっぽかったです?????
いろいろな目の色があって…
来年もあるかなぁ?

しぶしぶ さんのコメント...

ベネチアングラス、素敵なだなぁ。
ディスプレイが凝ってますね〜。

義眼は見たいような見たくないような…。
笑。
かもみーこさんが惹かれたなら、綺麗なんでしょうね〜。

hiroko さんのコメント...

しぶしぶさんへ

見に来て〜〜
掃除しとくから^^;