2015年8月31日月曜日

ショーディッチ ハイ ストリートのフラワーマーケット

ロンドンに住んでいるAYAさんの友達から教えてもらったフラワーマーケット。
日曜日の朝に開催される。

ショーディッチ ハイ ストリートの駅は滞在ホテルからジュビリーラインに乗りカナダウォーターでオーバーグラウンドに乗り換えて数分のところにあった。

多分この街は初めて。

地図もお友達がLINEに送ってくださり無事にマーケットまでたどり着いた。

それにしても日曜のマーケットは賑やかで活気がある。





改札を出ればもうそこはマーケット!

一瞬フラワーマーケットのことは頭から抜けた(^^;;


ロンドンの街は安全だ。
地下鉄も分かりやすく方向音痴の私でも気軽に乗り降りできる。
そして一人歩きもへっちゃらだ。

ロンドンにはいくつものマーケットがありそれはそれは楽しい!
パリの蚤の市に比べるとガラクタっぽい。
が、その中から宝物を見つけるのが楽しい。

しかし今回はあまり購買意欲がわかない。
というのもあまりにレートが高い。
200円超えだもの。財布の紐も固くなる。

一通り駅から続くマーケットを見終わり我にかえった。
フラワーマーケットを見たかったんだった。

地図を見い見いたどり着いたところがここ。

コロンビアロード、フラワーマーケット!








花こそ買って帰れない。
残念な気持ちでいっぱい。

それにしてもものすごい人!!素晴らしい活気!
老若男女問わず皆花を買う。
イギリスの花文化は素晴らしい。
人々の生活の中に花がある。
花を植える、飾る、贈る。そんな心の余裕を自分も持たなければ!と、反省した次第です。

花から幸せをもらった素敵な時間でありました。


ムール貝

海外に来たら日本ではあまり食べないものを食べたくなるものだ。

夜、と言っても8時過ぎまで明るいロンドンですが…
レストランの隣の席の紳士が美味しそうに食べている、というよりむさぼりついている様子を見て自分もほしくなったのがこれ!




ムール貝。

隣の紳士の物と同じ物をください。
と言って、来たのがこのバケツの中に入っている貝。

お隣の紳士はお皿に品良く乗っていたのにー
私のはこれ???

恐らくお隣のお皿はスターターだったのでしょう(^^;;

私のはメイン。

生まれて初めてこんなにたくさんのムール貝を食べました。
美味しかったぁ(≧∇≦)

…が、その夜から腹痛に襲われ、トイレに起きること数回。。。

お腹がびっくりしちゃったのかなぁ〜〜





2015年8月30日日曜日

ウォーリーを探せ?!

イギリスグリーンパークで見つけたウォーリー達♡



なんか可愛い〜〜〜

見ているだけでほっこりします(^-^)





2015年8月18日火曜日

破れた!

お気に入りのリネンのブラウス。
昨年の夏に台北の麻専門のお店で購入しました。

夏には涼しく、長袖でも苦にならないお気に入りだったのに!

穴発見!!!!!

結構大きい^^;

なんでこんなところに穴が…

まあ、日本ではありえないリーズナブルな金額なので仕方ないか…

それで私考えました。
 
レースモチーフでカバー

レース編みのプロHiroko先生のモチーフでカバーしました。

もともと生地で刺繍してあるのでわりと自然に見える!
 
微妙に色を変えてみました

普段着にはこれでいいかっ!

もっともっと付けちゃいたい私なのでした^^;

2015年8月13日木曜日

ブッチャートガーデン

今更ですが…
もう自分の中でも懐かしい…という気持ちになっております、ブッチャートガーデン。

こんな綺麗なガーデンを作れたらって思うけど。
庭仕事の時間を考えるとちょっと無理かなぁ^^;


バンクバー島のバスターミナルからタクシーで40分のところにブッチャートガーデンがある。
 










日本庭園って日本人の私の中ではあまりぱっとしないけど、こんな個性の強いお庭も珍しいって思うようになってまいりました。

外から見る日本。
見直すところがいっぱいです!

2015年8月11日火曜日

今日は朝から…

昨日久しぶりの雨。
庭も今朝はピカピカ!


それに大分涼しくなってきたような気がする、今日この頃。

こんな日は朝から断然やる気満々!

夕方まで体力の温存ができるか心配な私はやりました!
お料理^^/
朝からきゅうりのマリネ。


一品でも作っておけば、夜はらくちんらくちん〜

友人のお宅の畑で穫れたきゅうりを板ずりし、そこにマリナードを和えるだけ。

マリナードは
大根、人参、粉状の唐辛子、砂糖、林檎•にんにくの擦ったもの、ごま油、生姜汁を混ぜて作ります。

冷蔵庫に入れておけば味も染みて、オイキムチ風になる。

夏は野菜がいっぱいで料理も楽しい。

…と言いたいが。。。

こんな涼しいピカピカな朝は気持も弾む!
さぁ
今日は1日頑張るぞぉ〜

2015年8月8日土曜日

庭仕事

毎日が暑過ぎてパソコンの前にじっと座っていられない…
のは、私だけ?

毎日があっという間に過ぎております^^;

今朝目覚めると少し涼しげな風が家の中を吹いておりました。
こんな日は庭仕事がいい! 
なにしろ草がぼうぼうで毎日朝1時間の水やりと草むしりでは追っ付かない!

今日はがっつり2時間はやったなぁ〜

アイティーチョーク
今年はアイティーチョークを植えてみました。
葉っぱは虫食いですが…
お花が咲きました。

暑い暑い庭でこんなに大きなお花を付ける!
なんだか嬉しいなぁ〜

せっせと草むしりをしていると お隣のお坊ちゃまに我が家の林檎の木に実が成っていると教えてもらった^^/

 
1個だけ

初めて実った林檎です!
こんなに放ったらかしなのに〜
ちゃ〜んと実をつけてくれて。。。
なんか嬉しい〜〜〜

たしか津軽という品種だったような気がする〜

次々生えてくる雑草ですが、毟りながらの発見も楽しいものがあります。

庭から貰う幸せに感謝感謝の私なのであります〜