2015年7月14日火曜日

クイーン•エリザベス•パーク

バンクーバーの地下鉄をスカイトレインと言います。
地下鉄なのにスカイトレインという名もユニークですね〜

ダウンタウンの南にあるクイーン•エリザベス公園。
カナダの公園ってどんなところ?

ワクワクしながら地下鉄に乗って向かうはキング•エドワード駅。
地下鉄の券売機には日本語という欄があって買うのには全く困らない。

駅から公園へ…

駅から歩いて15分くらいのところに公園はあった。

コヨーテがいるのかなぁ?

公園はとても広い

池もある

道を進んで行くと…

広場があったり…

綺麗なガーデンに続く…

きゃー綺麗!





どんどん進めばそこはバンクーバーを見下ろせる丘


温室もある

ここは有料だから入らなかった^^;
それにものすごい暑さだったので温室には入る気になれなかったのです。
 
沢山の子供達が水遊びをしていた

ドロシー•パーキンズ

我が家の庭にも咲くドロシーが一面を飾っていました。
ちょっと感動!

無料で入れるこの公園。
何人ものガーデナーが炎天下の中お花の世話をしていました。

なんて綺麗なお庭なんだろう〜
刺激がいっぱいだ!

我が家のぼうぼうガーデンを見直さないとだな!!!
反省しながら地下鉄に乗って帰る私なのでしたぁ

 

2 件のコメント:

もたい さんのコメント...

日頃のトレーニングの成果で
そんなに歩けるのね。
日本の公園と概念が違うのかしら。
広々の感じが人工物が少ないせいか
ゆったりと見えるわ。

hiroko さんのコメント...

もたいさんへ

規模が大きいです!
暑くってすぐ日陰に避難しますが^^;
公園は自然と人間の共存を感じることの出来る素敵な所でした!